
御存知軍団長 存じるにいたるまでの道をあなたは知っているだろうか
そして大門軍団というクランを
毎日繰り返される団長への誹謗 嘲笑 それでも続いた軍団愛
信者はまだいるのか
今明かされる10年目の真実
ここに辿り着いたあなたは最後まで見届けなければならない
冒頭にたいそうな文面書いちゃったけど実はゆる~い感じでお届けする、大門攻略ブックでござい~
長年大門軍団を取材してきたパパラッチによる勇気の告白なのだ~
大門さんのイタイとこついてくドキュメンタリーです。(でもないw)
さてさて、みなさんは大門さんはどのような人とお思いでしょうか?
へんなおじさん、一緒にいて楽しい、意外と優しい。などとまさか思ってないですよね?
なぜ彼が毎日2ちゃんねるに登場していたか。クラン員以外誰も近づかなかったのか。
彼は言います。『周りが大門の悪いイメージを作り上げたんだと』・・・・・違~う!
全ては彼の言動、行動がえぐいからなのです(えぐい←大門さんの口癖その1)
どうえぐいかはのちのちお話しするとして。
彼は猫の皮を被った狼なんです。癒されるわ~なんて思っちゃいけません。
第2、第3、・・・もう第10くらいだと思いますが、次の被害者を出さない為に
週刊大門はみなさんのソウルブックとなることでしょう。
これを読んでいれば大丈夫。あなたを被害者にはさせません。
愛情の反対はなんでしょう。憎しみ?だとしたらそれは常に紙一重だと心の片隅にでもいい。忘れないで。
みなさんは時折大門さんの行動にイラっとしたことないですか?
例えば、試合中に変なキャラや武器を使ってみたり。馬鹿みたいに敵中につっこんでみたり。
そのせいで周りは被害こうむる。よくあることです。なぜそのようなことをするのか?
彼は言います。『いや~うまくいくと思ったんだけどな~』勝利の為にがんばってると。・・・・・違~う!
わざとなのです。あえて彼はそれをやるんです。後で批判を浴びると知っててそれを楽しんでます。
以前SOCOMで大門さんだけ生き残った場面、引き分けに持ち込む為に5分以上大門さんが海を泳ぐシーンを見せられたことがありました。
そのとき正直「もうよくね?」と思いましたが言っても聞かない人なので。。そういうことです。
彼に正論を言っても無駄です。彼の頭の中に常識なんてもんありません。
なら周りはどうしたら良いのか?簡単です。ほどよくあきらめることです。しょうがないと思うことに慣れましょう。
大丈夫。これを読んでるあなたならできます。
大門さんて人の嫌がること好きですよね~みなさん思ったことありません?
彼は人の嫌がることを平気で言ってくるんですが、これがまたしつこい!
1回なら笑って流せるものを2度3度、まだ言うかってくらい言われたこと何度もあります。
「もう、しつこい!」切れ気味に言ったことあるんですが、それでも笑ってるんです。
彼は私が知る中で1番のKYな人間です。それプラス世間で思われている常識というものががない。
その行動が許せずに彼の元を去った人は数知れずです。
しかし、なぜか彼の元を去ろうとしない人もたくさんいるんです。
1つの推論として、彼は怒りを知らない。だからそれが悪いことと思わない。感情がない。
でもみんなが笑ってればそれは楽しいことなんだと思い、何度も繰り返す。
実は純粋で子供のようなのかも…って思いたいですね。(多少やっかいですが…)
大門さんが喋らないと「おい大門喋れよ」って言われる。そして彼がテンションあげると周りは引く。
なぜか空回りするその姿にどこか憎めない彼の良いところあるかもしれないですね。